旅行業界の就職に関するご質問ご相談はコメント欄をご利用ください
どの資格が必要か、より
先日「旅行業務取扱管理者」について書きましたが、そもそも旅行業界ではどんな資格をどれくらい重視しているかについてお話しします。(比較的新卒の方目線で書いています)
旅行業界では入社後に
「旅行、観光関連」
「語学」
の知識、技術が必要な仕事が多いので、これらに関連した資格は人気があります。が、あれば評価があがる、とかなければ評価が下がる、というものではありません。
資格に関しては、有る無しよりも、なぜその資格をとろうと思ったのか、どうやってとったのか、どう活かしたいのか、がどれだけ具体的で明確なのかがポイントになります。
よってこれら動機がしっかりしていれば、上記の旅行観光、語学関連以外の資格でも評価されますし、たとえ旅行観光、語学の資格を持っていても、動機がしっかりしていなければ、折角資格を所有していても高い評価にはつながりません。
⇒ 人気ブログランキングで他の就活ブログもチェック!
⇒ 就職活動ブログランキングで他の就活ブログもチェック!
⇒ 埼玉、東京に住む就職・転職活動中のあなたへ
⇒ 就職面接の「恐怖」と「不安」を消す方法
- 関連記事
-
- どの資格が必要か、より
- 内定に旅行業務取扱管理者は必要か
コメントの投稿